カテゴリー記事一覧

【過去の活動報告】


【活動カテゴリー】


【過去の議会報告】


【議会報告履歴】



防災区民組織合同研修会

 今日は、朝から区役所庁舎ホールで防災区民組織合同研修会が行われました。
 初めに町会・自治会で結成された防災区民組織優良隊の表彰が行われ、千住旭町自治会、千住河原町自治会、青井6丁目町会、青井2丁目二ツ家町会が区民消 火隊として、西新井緑町会、伊興西町会は防災区民組織として表彰されました。

 近藤区長、千住消防署長等から祝辞があり、千住消防署長からは、地域の力として、自治会などの横の力だけではなく、小さい頃から防災教育をし、そのお子 さん方が中学、高校、大人になった時に大きな力になるような、縦の力(縦のつながり)も活用していきたいとの話しがありました。


 研修会では、慶応義塾大学商学部准教授の吉川先生の「心理学から見た防災訓練の重要性」という防災講演もありました。
 減災のための防災訓練の必要性や、そのポイント等の貴重なお話しを聞くことができました。
 やればできるという気持ち=自己効力感があれば、どんな困難な課題も取り組みことができるようになります。
 反対の現象として、学習生無力感というものがあり、「私にはできない」とひとたび学習すると、客観的にできる状況であっても人は動こうとしなくなるそう です。

 要するに、人間は普段やっていないことは出来ないものなので、日常の小さなことの積み重ねが一番重要ということですね。(スモールスッテップの原理と言 うそうです!)
 日ごろの防災訓練の重要性もここにあります。


 最後は、第14中学校吹奏楽部による演奏会もあり、サザンオールスターズの曲の素晴らしい演奏がありました。
 生徒のご父兄の方々も多く参加されており、和やかな雰囲気でした。


 庁舎ホールを出ると、住宅用火災警報器など、展示されていました。
 早速、我が家では、緊急時に上の階からでも避難できるようにロープを購入することにしました。
 また、住宅用火災警報器がまだついていないので、これから各お部屋に付けていこうと思います。
 義務化まで時間があるからではなく、環境を整え、一日も早く安全な住宅で暮らすことは大事なことですね。



 最後に、多くの方が尊い命を落とされた阪神・淡路大震災が起きてから、今日で14年になります。
 改めて、お亡くなりになられました皆様のご冥福をお祈いたします。
 また、今後も震災の教訓を生かし、「誰もが安心して暮らせる安全な街づくり」に向けて、区議会議員の立場から、真剣に取り組んでいきたいと思います。
20090117_1

千住消防署長のご挨拶です。

20090117_2

近藤区長から、表彰を受ける町会・自治会の皆さん。

20090117_3

第14中学校吹奏楽部の生徒の皆さんによる演奏です。

会場の外に展示してあった、防災関連グッズです。

20090117_4

 

20090117_5