第57回 東京都聴覚障がい者大会 in あだち
今日はお昼頃から西新井ギャラクシティで、「第57回 東京都聴覚障がい者大会 in あだち」が開催されました。
大会には近藤区長や都議会議員、足立区議会議員、関係各所の多くの皆様が集まりました。
式典、記念講演、アトラクションが行われた他、会場にはさまざまな最新の補助機器などの展示もあり、非常に中身の濃く、私もとても勉強になりました。
私がライフワークとして今取り組んでいる「カラーユニバーサルデザイン」ですが、これは、いままでほとんど対策がとられてこなかった多様な色覚を持つ方々への対策はもちろんのこと、その先には、さまざまな分野での「ユニバーサルデザイン」を念頭においています。
先日の代表質問でも、各自治体などで導入が進んでいる目の不自由な方のための「音声ガイドシステム」の導入を提案いたしました。
(詳しくは、2010年9月28日の議会報告の記事をご覧ください。)
もちろん目標は、「足立区で暮らす みんなにやさしい街づくり」です。
取り組みの一つ一つは小さなことかも知れませんが、これらを積み重ねていくことが、やがて大きな変化をもたらし、また新しい流れを作っていくと考えています。
今後も様々な方々のお声をお聞きしながら、「足立区で暮らす人のための街づくり」に取り組んでいきたいと思います。
大会には近藤区長や都議会議員、足立区議会議員、関係各所の多くの皆様が集まりました。
式典、記念講演、アトラクションが行われた他、会場にはさまざまな最新の補助機器などの展示もあり、非常に中身の濃く、私もとても勉強になりました。
私がライフワークとして今取り組んでいる「カラーユニバーサルデザイン」ですが、これは、いままでほとんど対策がとられてこなかった多様な色覚を持つ方々への対策はもちろんのこと、その先には、さまざまな分野での「ユニバーサルデザイン」を念頭においています。
先日の代表質問でも、各自治体などで導入が進んでいる目の不自由な方のための「音声ガイドシステム」の導入を提案いたしました。
(詳しくは、2010年9月28日の議会報告の記事をご覧ください。)
もちろん目標は、「足立区で暮らす みんなにやさしい街づくり」です。
取り組みの一つ一つは小さなことかも知れませんが、これらを積み重ねていくことが、やがて大きな変化をもたらし、また新しい流れを作っていくと考えています。
今後も様々な方々のお声をお聞きしながら、「足立区で暮らす人のための街づくり」に取り組んでいきたいと思います。