生まれて安心、暮らして安全、歩いて楽しい足立区に
新着お知らせ
「請願」に関する議会活動報告特集
【厚生委員会】3歳児健診でカメラ型のオートレフラクトメーターを用いた検査をするよう求める請願 【子ども・子育て支援対策調査特別委員会】子どもを産み育てやすい新たな制度を構築する請願 【文教委員会】児童・生徒の介助員登録者を増やす工夫・改善及び行事介助員を探す際の保護者の負担軽減を求める請願 【文教委員会】不登校の子ども達や発達障がい特性のある子ども達とその保護者に対する適切な支援等の創設を求める請願 【文教委員会】スクールアシスタント制度の拡充を求める請願 【文教委員会】教育現場への感染症対策緩和についての請願 【文教委員会】子連れ再婚家庭(ステップファミリー)等の中途養育者支援に向けて- 2025年1月4日-【年末年始の医療体制について】
- 2025年1月1日-2025年 新年を迎えて
- 2024年12月31日-【親の寄り添い支援はどこまでも】
- 2024年12月25日-【国民民主党公認候補 たるい良和 何卒、勝たせてください!!】
- 2024年12月17日-国民民主党都連会議
- 2024年12月15日-【成果報告・通学路安全マップ】
- 2024年12月15日-【成果報告・不登校の子を持つ保護者のための講演会&交流会 第3回目】
- 2024年12月15日-【イルミネーションサンアヤセ2024】
- 2024年12月14日-【成果報告No.2・子ども版地域包括支援センターをつくろうの会・登校サポーター従事時間の変更】
- 2024年12月13日-【成果報告・ギュッとチャット導入】
- 2024年12月13日-【2024年足立区議会写真部展覧会】
- 2024年12月10日-【図形パズルが楽しい】
- 2024年12月8日-【家族みんなで朝から勉強】
- 2024年12月7日-【長谷川たかこ後援会忘年会】
- 2024年12月7日-【東綾瀬中学校創立60周年記念・落成記念式典】
- 過去の活動報告はこちら
活動報告
- 2024年12月15日-【成果報告・通学路安全マップ】
- 2024年12月15日-【成果報告・不登校の子を持つ保護者のための講演会&交流会 第3回目】
- 2024年12月14日-【成果報告No.2・子ども版地域包括支援センターをつくろうの会・登校サポーター従事時間の変更】
- 2024年12月13日-【成果報告・ギュッとチャット導入】
- 2024年12月4日-【令和6年第4回足立区議会定例会】
- 2024年11月29日-【成果報告No.1・子ども版地域包括支援センターをつくろうの会】
- 2024年9月29日-令和6年足立区議会第3回定例会代表質問の内容⑥【放課後子ども教室の支援拡充について】
- 2024年9月28日-令和6年足立区議会第3回定例会代表質問の内容⑤【香害対策について】
- 2024年9月27日-令和6年足立区議会第3回定例会代表質問の内容④【子どもの養育支援について】
- 2024年9月26日-令和6年足立区議会第3回定例会代表質問の内容③【子どもを産み育てる新たな支援策の拡充について】
- 2024年9月25日-令和6年足立区議会第3回定例会代表質問の内容②【受動喫煙防止対策について】
- 2024年9月24日-令和6年足立区議会第3回定例会代表質問の内容①【ハラスメント対策について】
- 2024年9月13日-議会改革を全力で推し進める会を代表して登壇
- 2024年9月11日-【子ども・子育て支援対策調査特別委員会 新規請願書提出】
- 2024年9月3日-【議会改革を全力で推し進める会・令和7年度の予算要望】
- 過去の議会報告はこちら
議会報告