生まれて安心、暮らして安全、歩いて楽しい足立区に

新着お知らせ
「請願」に関する議会活動報告特集
【厚生委員会】3歳児健診でカメラ型のオートレフラクトメーターを用いた検査をするよう求める請願 【子ども・子育て支援対策調査特別委員会】子どもを産み育てやすい新たな制度を構築する請願 【文教委員会】児童・生徒の介助員登録者を増やす工夫・改善及び行事介助員を探す際の保護者の負担軽減を求める請願 【文教委員会】不登校の子ども達や発達障がい特性のある子ども達とその保護者に対する適切な支援等の創設を求める請願 【文教委員会】スクールアシスタント制度の拡充を求める請願 【文教委員会】教育現場への感染症対策緩和についての請願 【文教委員会】子連れ再婚家庭(ステップファミリー)等の中途養育者支援に向けて- 2023年5月24日-足立区議会当選証書☆授与授与式
- 2023年5月21日-4923票☆10位当選です。
- 2023年5月20日-☆選挙戦最終日は地元綾瀬!
- 2023年5月20日-全国で一番といえる足立区を長谷川たかこは必ず築いていきます。
- 2023年5月19日-「制度の谷間に落ちて、今まで光の当たらなかった人たちに対する支援施策の構築」を行います!
- 2023年5月18日-子ども達の未来の為に。 足立区をもっと変えていきたい!
- 2023年5月17日-☆長谷川たかこのリーフレットは、こちらです。
- 2023年5月17日-☆足立区民の皆さま。旧民主党時代からのお力添え、応援は、長谷川たかこです!
- 2023年5月16日-☆子ども達の未来の為に。 足立区をもっと変えていきたい!長谷川たかこを応援してください!
- 2023年5月15日-5期目挑戦!足立区議会議員選挙始まりました!
- 2023年5月15日-皆さん、どうか応援してください! 長谷川たかこ、この足立区を全力で変えていきます!!
- 2023年5月14日-長谷川たかこ事務所開き&私たちの想いを乗せて。
- 2023年5月13日-☆長谷川たかこ区議会議員レポート34万2千枚足立区全域配布完了〜新たな支援事業(子ども版地域包括支援センターをつくろう)の構築を目指して〜☆
- 2023年5月11日-☆長谷川たかこ☆同じ想いを共有する仲間たちと一緒に走り出しています!!
- 2023年5月10日-アルミ缶爆発:強アルカリ性洗剤がアルミと化学反応し、水素ガスが発生
- 過去の活動報告はこちら
活動報告
- 2023年5月20日-気づきを政策に&実績で勝負!!私たちは走り出しました!皆さん、応援してください!
- 2023年5月20日-New64個目成果報告:六町駅前「安全安心ステーション設置」に向けた取り組みについて
- 2023年5月20日-New63個目成果報告:福祉タクシー券・タクシー運転手さんがお困りの際には、すぐに相談窓口へ!
- 2023年5月19日-4年間の実績・成果報告62個目New【経済支援対策】
- 2023年5月18日-足立区新規事業:New【帯状疱疹ワクチン予防接種】 人生100年時代へ
- 2023年5月17日-4年間の実績・成果報告1-1☆【高齢者施策】 生活を守る主な事業はこちら:
- 2023年5月16日-4年間の実績・成果報告 New59個目New【就学前・区立中学生の給食費無償化 実現!】
- 2023年5月15日-4年間の実績・成果報告 New58個目New【新規事業:足立区給付型奨学金奨学生の募集開始!】
- 2023年5月14日-~気づきを政策に~ 2023年1月発足! New『(仮称)子ども版 地域包括支援センターをつくろうの会』
- 2023年5月13日-4年間の実績・成果報告 New56個目☆知的障害を伴わない発達障がい特性『生きづらさを抱えた人』に対する支援事業の構築にむけた取組み
- 2023年5月13日-4年間の実績・成果報告 New55個目 New:【高校生等医療費助成制度が開始し無料化へ!】
- 2023年5月13日-4年間の実績・成果報告1-2 New:☆保育園の一時保育制度の拡充・待機児童問題
- 2023年5月13日-4年間の実績・成果報告1-1 New:☆保育園の一時保育制度の拡充・待機児童問題
- 2023年5月13日-成果報告1-5☆足立区版ユニバーサルデザインの教育
- 2023年5月12日-成果報告1-4☆足立区版ユニバーサルデザインの教育
- 過去の議会報告はこちら
議会報告