NPOフェスティバル
今日は朝から区役所本庁舎で行われた、NPOフェスティバルに行ってきました。
このイベントは、足立区で活動するNPO団体について広く区民の皆様に知ってもらうために2010年から行われています。6回目を迎える今回は、足立区を拠点として活動をしている64団体ものNPOが出展をされました。
私が最初に伺ったのは、NPOが傾聴ボランティア「SPC」シニア・ピア・カウンセラーです。「SPC」は、2003年11月に発足し、足立区で傾聴を中心とした無償のボランティア活動グループです。約50人ほどの会員がいるそうです。
現在では、絆あんしん協力委員に登録をしており、各地域包括支援センターや福祉施設を通じてその活動を行っています。過去には、都立東高校のボランティア部の学生さんとの合同勉強会を行ったこともあるそうです。
ひとり暮らしの高齢者や福祉施設の高齢者のお話しを聞き、相手の孤独感や悩みや問題を共有しアドバイスをされることは、孤立化や悩みを抱えている人たちにとって、とても大きな力となり励みにもなります。
今後も区の新たな支援施策にも、ぜひとも協力をしていただきたいと思います。
他のブースでは、発達障がい者支援に力を注いでくださっている皆様ともお会いできました。自分の新たな政策提案から、調査研究することで知り合いの輪が広がり、様々なイベントでお会いすることができ、私自身とても励みになっています。皆が同じ想いを共有でき、同じ方向に進む仲間が沢山できることは、次の一歩を踏み出すための大きな力となります。
これからもNPOの皆様と力を合わせながら、「全ての人たちにやさしい足立区」を構築するために全力で頑張っていきたいと思います。
本日運営に携わられた皆様、大変お疲れ様でした!
このイベントは、足立区で活動するNPO団体について広く区民の皆様に知ってもらうために2010年から行われています。6回目を迎える今回は、足立区を拠点として活動をしている64団体ものNPOが出展をされました。
私が最初に伺ったのは、NPOが傾聴ボランティア「SPC」シニア・ピア・カウンセラーです。「SPC」は、2003年11月に発足し、足立区で傾聴を中心とした無償のボランティア活動グループです。約50人ほどの会員がいるそうです。
現在では、絆あんしん協力委員に登録をしており、各地域包括支援センターや福祉施設を通じてその活動を行っています。過去には、都立東高校のボランティア部の学生さんとの合同勉強会を行ったこともあるそうです。
ひとり暮らしの高齢者や福祉施設の高齢者のお話しを聞き、相手の孤独感や悩みや問題を共有しアドバイスをされることは、孤立化や悩みを抱えている人たちにとって、とても大きな力となり励みにもなります。
今後も区の新たな支援施策にも、ぜひとも協力をしていただきたいと思います。
他のブースでは、発達障がい者支援に力を注いでくださっている皆様ともお会いできました。自分の新たな政策提案から、調査研究することで知り合いの輪が広がり、様々なイベントでお会いすることができ、私自身とても励みになっています。皆が同じ想いを共有でき、同じ方向に進む仲間が沢山できることは、次の一歩を踏み出すための大きな力となります。
これからもNPOの皆様と力を合わせながら、「全ての人たちにやさしい足立区」を構築するために全力で頑張っていきたいと思います。
本日運営に携わられた皆様、大変お疲れ様でした!
傾聴コーナ-です。
日頃からアドバイスを頂いている、ゆにーくの町田さんとぷらちなくらぶの井上さんと一緒に記念撮影です♪
発達障がい者支援を行っているコウモリさんとスタッフの皆様です♪
足立区で活動をしているスマイル・メイツの皆様です。スマイル・メイツは、障がい児(者)の余暇活動を支援している親子サークルです♪聖徳大学などの学生がダンス&コーディネーショントレーニングをして下さっているそうです。