カテゴリー記事一覧

【過去の活動報告】


【活動カテゴリー】


【過去の議会報告】


【議会報告履歴】



『コード化点字ブロックを用いた音声案内情報システム』

障がいの有無にかかわらず社会参加をしやすい街づくりを目指すため、日々、研究中です。
 
本日は当事者の方からお声を頂き、デジタルで視覚に障がいのある人の外出時における困難さを軽減するコード化点字ブロックによる音声案内サービスの実証実験に参加をしてきました。場所は、錦糸町パルコ前です。
 
動画を見て頂くとわかるように、コード化点字ブロックをスマートフォンアプリで読み取ることで、周辺の情報を音声で聞くことができます。コードは4方向からの読み取りに対応していました。
 
この音声ガイダンスは、屋内外を問わずに設置可能で、方向案内や目の見えにくい人達が気付かない重要な周辺情報や店舗情報の案内などを多言語でも行ってくれます。さらには、緑内障、白内障で見えづらくなったご高齢者にも、大変便利な音声案内付きの点字ブロックです。
 
色々調べると避難所にも適用出来るようです。
さらに色々調査、研究をしながら、足立区の街づくり、避難所運用対策にも応用していきたいと思います。
 
本日は、大変貴重な体験をさせて頂きました。普及啓発に携わっている皆様、本日は本当にありがとうございました。