【音楽教室の実技試験】
昨日は、1年間、総まとめである実技試験でした。
連日の足立区議会での予算審議もあり、私が寄り添いながらの練習は時間が割けなくて、子ども達の頑張りに期待となりました。
勅使河原真美先生からのお言葉を賜り、腹を決めてお教室を移籍し、1年が経ちました。大谷康子先生、鈴木亜久里先生、内藤歌子先生からの素晴らしい教えを1年間、賜りました。
①子ども達に感動を与える環境を構築すること
②本人の自主性でヴァイオリンを練習させる
③コンクールという型にはめさせた教えをさせない
④機械的な演奏、技術ばかりの演奏ではなく、人を感動させる演奏家を目指す
諸先生方からのお言葉をしっかりと胸に刻みながら、次につなげて参ります
。




