カテゴリー記事一覧

【過去の活動報告】


【活動カテゴリー】


【過去の議会報告】


【議会報告履歴】



【9月16日から足立区議会第3回定例会が始まります】

私は2日目の16時20分過ぎから。
私は議会改革を全力で推し進める会を代表して登壇致します。
新たな支援を構築するために全力投球して参ります。
 
新たな施策提案は以下の内容です。
【足立区公契約条例の実効性について 】
【全ての人が安心して暮らせる、みんなにやさしいまちづくり】 
【がん患者・がん体験者・家族支援の構築に向けて】
【共同親権に伴う新たな制度の構築について】
【医療的ケア児の学童対策について】
今月末からは、決算特別委員会です。
 
80分の質疑を交わしていきます。
皆様、足立区をよくしていくためにも、皆様の気づきが大切です。
気づきを政策にして、新たな支援事業を構築していきましょう。
ご要望等ございましたら、お聞かせください。
 
☆今回の新たな施策についての内容はこちらです。✩
16時前に足立区役所 6階区議会棟にお越し頂き、事務局で受付をしてから8階の区議会での傍聴となります。私の議会での代表質問は、足立ケーブルテレビで生中継がされます。また、後日インターネットでも配信されます。
 
皆様、お時間がございましたら、ぜひ、テレビやネットでも見守って頂けますと幸いです。
 
議会での質問・提案を通じ、またそれらの政策を実現させることで、区民の皆様の安心・安全・足立区の未来を広げ、他の区よりも足立区が全国で一番住みやすい、すてきな街を全力で目指して参ります。