【ヴァイオリニスト栗山ひろみ先生の演奏会に9歳3女出演】
本日、次女の姉の付き添いで、9歳3女、ヴァイオリニスト栗山ひろみ先生主催の老人ホームでの演奏会に出演させて頂きました。
栗山ひろみ先生は、3女が3歳の頃からご指導下さるヴァイオリニストです。
演奏会での曲目は、フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニ / ソナタ ホ短調第1.2楽章 /
8月から譜読みを開始してからまだまだ練習を重ねなくてはいけない曲です。しかし、老人ホームの皆様がとてもお喜びくださり、3女は大変楽しく演奏が出来たそうです。
本日、私は会合があり、娘と一緒に伺えませんでしたが、3女は、帰宅してから私の顔を見るなり『ママ、楽しかった。みんな、喜んでくれたの。』との言葉でした。
今回の演奏会は、楽しく、そして気持ちよく演奏が出来たそうです。
親としても、心から安堵しました。
人に喜ばれる演奏ができたという自負が芽生えたようです。さらには、3女のモチベーションもアップしたようです。
親子で、これからも頑張ります!




