子ども版地域包括支援センターをつくろうの会 会合
月に一度の子ども版地域包括支援センターをつくろうの会の会合。
場所は東京芸術センター、本日は和室での会議です。
お茶もたてられるようで、中々居心地の良いお部屋です。
今日は引き続き
①いじめ防止対策とその支援について
②不登校の居場所と学習問題について
③子どもと保護者のアドボガシー対応&当事者間コミュニケーション能力について
④公教育のあり方
⑤発達障がい児・者・家族支援について
以上の内容を語り合いました。
辰沼小学校元校長 仲野茂先生、
伊興中学校元校長 森永徳一先生、そして様々な地域で当事者目線で支援を展開している仲間たちと子ども達が自分らしく生き生きとすごす事が出来る社会を目指して。
高い志を持った同志たちと明日の足立区を変えていきます!
我々同士は足立区から全国を変える礎を築いて参ります。
#子ども版地域包括支援センターをつくろうの会
#イジメ対策
#不登校支援
#公教育のあり方
#ペアレントメンター






