足立区総合防災訓練
今日は朝9時30分から足立区18か所で、3月11日の東日本大震災の経験を生かすために行われた足立区主催の総合防災訓練に参加をしてきました。
足立区各自治会、小中学校に声をかけたところ、今回は区内18か所となったようです。
綾瀬地域では行われなかったために、私は五反野駅に近い五反野小学校に行ってきました。
自分の住む地域で防災訓練がなかった方々でも、駅から近いとか、友人・知人の避難訓練場所で参加できるようになっています。
先ず避難所に到着をした方々から、避難者台帳に住所・氏名・生年月日を各世帯別に記入するようになっています。
今回は、避難訓練が主なので、五反野小学校では、教室内に移動し、避難所内でどのように落ち着き先を確保するか、プライバシーやルールを守りながら生活をするのか、実際の区割りの状況などを体験できるようになっていました。
校庭には簡易トイレを2か所設置してありました。
地元の方のお話によると、重機で砂を掘り返してから、大人4人で1時間ほど校庭の土を掘り返して、トイレを作ったそうです。
また、校庭のわきには防災備蓄倉庫が置いてあり、備蓄品の確認も行われました。
リストを拝見させていただきましたが、数量的には、若干、量を補強しないといけないように感じられました。
訓練には、陸上自衛隊の方々も参加され、炊き出しとしてカレーライスが振舞われました。
担当の方にお話を聞いたところ、地元の児童だけでなく、区域外の方や子ども達だけの参加もあったようです。
災害時にはどのような状況になっても、柔軟な対応で避難所としての機能をしっかりと整えないといけません。
普段の町会や自治会の枠にとらわれることなく、区域外の方々が多く避難されることも想定し、避難所を運営する人たちが対応できるような体制が必要です。
今回、感じた課題については、委員会や担当部署と協議をし、修正すべきところは修正していただけるようにしていきたいと思います。
今日は多くの方々が参加をされており、地元の方々、多くの区職員の皆さんの姿を拝見しました。
皆様、本当にお疲れ様でした。
足立区各自治会、小中学校に声をかけたところ、今回は区内18か所となったようです。
綾瀬地域では行われなかったために、私は五反野駅に近い五反野小学校に行ってきました。
自分の住む地域で防災訓練がなかった方々でも、駅から近いとか、友人・知人の避難訓練場所で参加できるようになっています。
先ず避難所に到着をした方々から、避難者台帳に住所・氏名・生年月日を各世帯別に記入するようになっています。
今回は、避難訓練が主なので、五反野小学校では、教室内に移動し、避難所内でどのように落ち着き先を確保するか、プライバシーやルールを守りながら生活をするのか、実際の区割りの状況などを体験できるようになっていました。
校庭には簡易トイレを2か所設置してありました。
地元の方のお話によると、重機で砂を掘り返してから、大人4人で1時間ほど校庭の土を掘り返して、トイレを作ったそうです。
また、校庭のわきには防災備蓄倉庫が置いてあり、備蓄品の確認も行われました。
リストを拝見させていただきましたが、数量的には、若干、量を補強しないといけないように感じられました。
訓練には、陸上自衛隊の方々も参加され、炊き出しとしてカレーライスが振舞われました。
担当の方にお話を聞いたところ、地元の児童だけでなく、区域外の方や子ども達だけの参加もあったようです。
災害時にはどのような状況になっても、柔軟な対応で避難所としての機能をしっかりと整えないといけません。
普段の町会や自治会の枠にとらわれることなく、区域外の方々が多く避難されることも想定し、避難所を運営する人たちが対応できるような体制が必要です。
今回、感じた課題については、委員会や担当部署と協議をし、修正すべきところは修正していただけるようにしていきたいと思います。
今日は多くの方々が参加をされており、地元の方々、多くの区職員の皆さんの姿を拝見しました。
皆様、本当にお疲れ様でした。